株式会社ODAL 様
韓国人旅行者を対象に、レンタカーサービスを提供している株式会社ODAL様。
コロナ禍で提携先のレンタカー会社が人員削減を行ったことを転機に、自社でのレンタカー運営を開始。
2023年2月に20台からスタートしたレンタカー事業は、わずか1年で20台→240台規模へ拡大。
空港送迎・レンタカー貸出だけでなく、事故時の韓国語サポートといった、旅行客に寄り添ったサービスを
提供されています。

無線機導入後、レンタカー保有台数は250台⇒400台へ大幅UP

以前は連絡手段としてLINEを利用していたものの、
「運転中の乗務員が画面を確認できない」「文字入力だと連絡が遅れてしまう」といった課題を抱えていました。
そこで、一斉連絡できる無線機を導入することで、乗務員や事務所スタッフとの連携がかなりスムーズに。
スタッフの連絡効率が改善されたことで、 サービス提供のスピードも大幅に向上し、
今までのレンタカー保有台数250台から400台まで増やすことができました。
導入いただいた無線機
事務所用、車両用、スタッフ用など合わせて、合計31機の無線機を導入いただきました。

今回は、「車載用」・「ハンディタイプ(携帯用)」を導入。
それぞれの商品のおすすめポイントをご紹介します。
①車載用デジタル簡易無線機 DR-DPM62W
他のデジタル簡易無線機はもちろん、スマホ専用アプリ無線「Air-InCom.」との通信にも対応した、車載用の
無線機です。
【商品の特徴】
● 音声を簡易無線とアプリ無線に一斉送信する中継機能付き!
● 通常の簡易無線運用と、アプリ無線「Air-InCom.Lite(エアーインカムライト)」での通信を両立できます。
直接電波が届くところは従来の簡易無線、圏外エリアは本機とBluetoothでペアリングしたスマホを使うといった運用が可能です。
●複雑な操作のない、「カンタンに通話」を最重視した機能
②デジタル簡易無線機 IC-DPR4C PLUS
名刺サイズで持ち運びやすく、出力もハイパワーなデジタル簡易無線機です。
一斉連絡が可能で、スマホよりもスピーディーにスタッフ間で連絡を取ることができます。
「IC-DPR4C PLUS」はBluetooth機能を搭載しているため、無線イヤホンなどのアクセサリも利用可能です。
【商品の特徴】
●2Wの高出力で、特定小電力無線機と比べて電波の飛びが良く、より広い空間での通信が可能。
● 地上だけでなく、上空で利用できる15chも実装。パラグライダーなど、上空で利用することもできます。
● 2つの通話グループを瞬時に切り替えて送受信できます。メインPTTに3つ目の通話グループの登録が可能で、最大3つの通話グループを切り替えて運用できます。
Q.沖縄電子を知ったきっかけは?
長距離無線局を取り扱う無線業者をHPで調べたのがきっかけです。
問合せ後、すぐにデモ機器を準備していただき、固定局アンテナを仮設置してくれたこともありがたいです。
弊社担当スタッフ紹介

常にお客様目線に立ち、プラスαの価値を提供することを心がけています。なんでもご相談ください!
沖縄で無線機を購入するなら沖縄電子!
「レンタルで短期間だけ使いたい」
「代理申請もまとめてお願いしたい」
「購入前に、実際どれぐらい電波が届くか試してみたい」
そんなご要望にお応えできるのが、地域密着型の無線機専門店「沖縄電子」です。

無線機レンタル・購入どちらもOK
短期イベントや一時的な現場にはレンタル、長期利用なら購入など、用途に応じた柔軟な提案が可能です。
デジタル簡易無線(登録局)の申請も、弊社にて代行いたします。
「実際どれぐらい繋がるのか?」を確認したい方へ
無線機は使用環境によって通信距離が大きく変わるため、購入前に不安になる方も多いはず。
そんなときは、実際の現場に合わせた試用提案や機種選定など、プロが最適なサポートを行います。
学校・企業・施設など、法人様の実績も豊富ですので、お気軽にご相談ください。