防犯カメラの死角には気をつけよう!

  • お役立ち情報
防犯カメラの死角には気をつけよう!

防犯カメラには室内を一度に映せる範囲が限られているため、死角があります。

死角をそのまま放置していると、死角を狙って犯罪を犯される危険性があります。そのため死角を理解し気をつけて防犯カメラを設置する必要があります!

今回は、死角の説明と死角を減らす方法について記事を書いていきたいと思います。

目次

防犯カメラの死角とは

店舗・住宅・オフィスなどにはモノや棚がたくさんあるため死角というものが必ず発生します。

死角があると犯罪率があがったり、安全を確認できなかったり様々な弊害が発生します。

防犯カメラの死角を減らすにはまずカメラの台数を増やす必要があります。

しかし、下記の図のように防犯カメラを何台設置してもオレンジの光が届いていない所がみられます。そこが死角です。防犯カメラから近い距離の範囲だったり、設置できない箇所には死角がうまれるため、防犯カメラの担当者と相談することをおすすめします。

防犯カメラのタイプ

防犯カメラにはおおまかに分けて3種類あります。1つはボックスタイプ、ドームタイプ、もう1つはバレットタイプ(ガンタイプ)です。

ボックス型タイプ

ボックスタイプはスーパーなどでよく見られます。

防犯カメラの死角はボックスタイプの方が多いです。理由は箱の中にレンズを入れているような仕組みであるためです。見た目にインパクトがあり防犯効果が高く、レンズだけを取り換えることが可能となっています。しかし、箱で囲われているため正面の映像しかとれないので死角は多いです。

ボックスタイプはバレットタイプとは違いブラケットと呼ばれるカメラと設置面を繋ぐ器具が必要になります。

ドーム型タイプ

その点、ドーム型タイプの防犯カメラは天井にとりつけドームの中でカメラが動く仕組みになっているため360度見渡せます。オフィスなどある程度の大きさの部屋であれば一台でまかなうことができます。また、形が目立たないのでお客様への緊張感が減り、威圧的ではなくなります。

ドーム状の外側はポリカ―ボネイトといった強化プラスチックでおおわれているため、壊れにくくなっております。

箱型タイプに比べると映せる範囲が広くるため、値段は高くなります。

バレット型タイプ(ガンタイプ)

バレットタイプは、防犯カメラのレンズなどを収める箱とブラケットが一体となっているタイプのカメラです。ボックスカメラの場合はハウジングにおさめブラケットを別で購入しなけらばなりません。

バレットタイプはハウジングが一体化になっているため耐久性に優れていますが、隙間から水分が入ってしまい、レンズが曇るなどの危険性があるので注意が必要です。

ボックスタイプ同様、形が威圧的ですので防犯対策に適しています。

事例

お客様の事例で防犯カメラをつけているのに万引きされたという事例がありました。

やはり、防犯カメラの死角を減らすためにも設置場所は考えなければいけません。

せっかく設置するのであれば有効的な場所に設置しましょう。

まとめ

今回は防犯カメラの死角についてまとめました。

実際防犯カメラの死角で悔しい思いをしたケースもよくあります。

弊社にも、死角を減らすために何台も追加で防犯カメラをご注文いただけることがおおくあります。

防犯カメラを設置するときには、死角を意識して設置しましょう。弊社スタッフも死角を減らせるようにご提案させていただきます。

防犯カメラのご相談・お問合せお待ちしております。

Keywords

キーワード辞典

Contact

無料相談はこちらから

お電話・メール・LINEの中からご利用しやすい方法をお選びいただき
お気軽にお問い合わせください。